定形外郵便物の料金が
おはようございます。
今朝は肌寒かったです。
(ゴミ出し、上着羽織って良かった〜)
さて、昨日このチラシがポストに。

知ってますよ〜( ˊ̱˂˃ˋ̱ )と思って
裏返すと

いやいやいや、聞いてない
ウソやろぉー?!
Σ(゚д゚lll)
6/1よりハガキが値上げになるというのは
知っていました。(年賀ハガキは52円で据置き
なんですね)
しかし、定形外郵便物の料金•••
こんなに上がるんですか?!T^T
メルカリ出品者としては大痛手
この現実に愕然としています。
怒りさえ覚えます•••。
(きっと需要が多いところを狙っての
値上げなんでしょうが)
怒ってもいーんです、が!!
どこに怒りに行きましょう?
しがないアラフォー主婦が
郵政省に乗り込みますかー。
現実味がまったくありません。笑
もう6/1に施行が決まっているわけですから
イチ主婦が暴れても叫んでも意味なし。
これ以上、怒り続けても時間と労力の無駄です。
だったら•••と考えて
早めに不用品を出品して
6/1までに売ることを目標にする。
うん、これだー!!
怒っている場合ではありません。
家の中の眠っている不用品を
探すぞ!!
知ってて良かったアンガーマネジメント
です♪
怒りを覚えたら
まずは6秒なんですが^o^
そのあと、さてどうしましょうか。
その続きは、こちらの講座で
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【アンガーマネジメント入門講座】
<日 時>
2017年 5月 16日 (火) 10:00〜11:30
<場 所>
板橋区立グリーンホール 502会議室
東京都板橋区栄町36-1
<最寄駅>
東武東上線「大山駅」北口
都営三田線「板橋区役所前」
<受講料>
3240円(一律決まっています)
<お問い合わせ、お申し込み>
こちらをクリック!!
今日も最後まで
読んでくださりありがとう。
アンガーマネジメントファシリテーター
キッズインストラクター
Ichi
ブログランキングに参加中です。
更新の励みになります。
ポチポチポチッと3クリック
よろしくお願いしますm(_ _)m
↓ ↓ ↓ ↓

↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
スポンサーサイト