今年もあと1日
日記
おはようございます。
本日はもう晦日。
光陰矢の如しですね。
無事に仕事も納まり
お休みに入られた方、
まだ働きますよという方も
いらっしゃるでしょうか。
お疲れさまでございますm(_ _)m
今年、最後の更新になりそうです。
9月からブログを始めて
4ヶ月が経ちました。
訪問してくださる方、そして
拍手&コメントに支えられて
今日まで続けることができました。
深く深く感謝申し上げます。
アンガーマネジメントについての
書籍なども
今年は随分と新刊が世に出され
以前と比べれば知名度は徐々に徐々に
上がっているようです。
ブームが到来すれば
いつか終わりがきます。
アンガーマネジメントが
ブームで終わることのないよう
地道に、じわりじわりと
より多くの方々にアンガーマネジメントを
知っていただく機会が増えること
そして少しでも社会が、家族が、
自分自身が生きやすくなる
手段の一つになればいいなぁと思います。
私自身がもっとトレーニングを積み
より皆さんにしっかりと
自信を持ってアンガーマネジメントを
お伝えできるよう精進して参ります。
なーんて、似合わず
お堅いこと言っちゃいましたが
( ´ ▽ ` )ノ
今後とも
「怒っていーんです!!
アンガーマネジメントをヒントに」
当ブログをどうぞご贔屓に
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
寒さも本番
みなさま、お身体に十分気をつけて
良いお年をお迎えくださいね。
アンガーマネジメント ファシリテーター
Ichi
ブログランキングに参加しています。
今年最後も来たよ、の印に
ポチッとよろしくお願いします。
↓

↓

にほんブログ村
本日はもう晦日。
光陰矢の如しですね。
無事に仕事も納まり
お休みに入られた方、
まだ働きますよという方も
いらっしゃるでしょうか。
お疲れさまでございますm(_ _)m
今年、最後の更新になりそうです。
9月からブログを始めて
4ヶ月が経ちました。
訪問してくださる方、そして
拍手&コメントに支えられて
今日まで続けることができました。
深く深く感謝申し上げます。
アンガーマネジメントについての
書籍なども
今年は随分と新刊が世に出され
以前と比べれば知名度は徐々に徐々に
上がっているようです。
ブームが到来すれば
いつか終わりがきます。
アンガーマネジメントが
ブームで終わることのないよう
地道に、じわりじわりと
より多くの方々にアンガーマネジメントを
知っていただく機会が増えること
そして少しでも社会が、家族が、
自分自身が生きやすくなる
手段の一つになればいいなぁと思います。
私自身がもっとトレーニングを積み
より皆さんにしっかりと
自信を持ってアンガーマネジメントを
お伝えできるよう精進して参ります。
なーんて、似合わず
お堅いこと言っちゃいましたが
( ´ ▽ ` )ノ
今後とも
「怒っていーんです!!
アンガーマネジメントをヒントに」
当ブログをどうぞご贔屓に
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
寒さも本番
みなさま、お身体に十分気をつけて
良いお年をお迎えくださいね。
アンガーマネジメント ファシリテーター
Ichi
ブログランキングに参加しています。
今年最後も来たよ、の印に
ポチッとよろしくお願いします。
↓

↓

にほんブログ村
スポンサーサイト