3/6は何の日?
おはようございます。
更新が遅くなってしまいました。
昨日は例のあの日だったんです。
そう、あ・の・日〜(*´∇`*)♪
お気づきいただけましたか?
こちらでも散々宣伝し倒した
あのアンガーマネジメント入門講座
デビューの日だったのです!!
(知ったこっちゃない、とか言わずに〜)

そして、我がブログに
いつもご訪問くださるK i y oさんが
遠方からお申し込み下さり
夢のようなご対面が実現しました。
うれしすぎます( ´艸`)
昨日の講座のご感想
K i y oさんのブログで
ご紹介いただいております。
K i y oさん、ありがとうございます(*^^*)
さて、講師側の私はどうだったか。
自己紹介が苦手なのが、よくわかりました。
(そこも大事だから•••^^;)
緊張しまくって言いたかったこと
1/3ほど抜けました。
それよりも大失敗は•••
自分を名乗り忘れました_| ̄|○
「おまえ誰やねん」状態のまま
講座終了。
名無しの権兵衛講座です。
前代未聞レベル。
やっちゃいました。。。(´Д` )
しかし!!
アンガーマネジメントについては
しっかりとお伝えできてますので
ご安心くださいと受講者さんに
お伝えしたい。。。(なんだそれは)
届け、この想いっっ!!
なーんていっておりますが
アンケートのご感想はなかなかの好感触で
少し安堵しております。
(皆さん大人対応だっただけ•••?)
いえ、わかってます。
私が、じゃなくて
アンガーマネジメントのスキルが
いいってこと!!
反省点は今後の活動に生かして
これからも精進してまいります。
「アンガーマネジメント新聞に載ってたよ」
「ラジオで放送してました」
「おは朝で取り上げられてた!!」
(関西圏の番組です、おきたくーん♡)
うれしい連絡を近頃よくいただき
アンガーマネジメントという単語に
『あっ!!』と反応していただいてる
例え言葉だけでも知ってくださる方が
着実に増えていると実感しています。
こんなブログでも
やっていて意味があったなぁと
しみじみ感じます。
最後まで今日もお読みくださり
ありがとう(≧∀≦)
アンガーマネジメント ファシリテーター
ichi
ブログランキングに参加しています
ぽちぽちぽちっと3連チャン
よろしくお願いしますm(_ _)m
↓

↓

にほんブログ村
スポンサーサイト