好きなものってなんだっけ?
こんにちは。
アンガーマネジメントファシリテーターの
Ichiです。
生きるということは
楽しいこと
ハッピーなことがある反面
イヤなこと
辛いこともあって
ネガティブなことを
我慢していると
心がどんどん鈍ーくなって
自分の好きなもの(こと)が
なんだよく
わからなくなってきたりします。
そんな時は
『自分の好きなものを書き出して
好きを再確認する』を
やってみるといいですよ。
実際に私も
紙に書き出してみたんですが
思った以上に好きなものが
出てこない•••笑。
心の感度
にぶにぶや〜汗
ま、鈍感でもないと
同居なんて
迷わず、すんなり書けた項目は
『好きなお菓子』(笑)
(子どもか!)
ちなみに発表しておくと
(お付き合いくださいm(_ _)m)
北海道にある六花亭の
マルセイバターサンドが大好きです。

↑一応、描いてみました。
あれ以上に美味しい
レーズンサンドはない。
(キッパリ)
そのことを知ってか知らずか
私にくれた人は
『センスが良すぎるっっ』と
大絶賛して
目の前のお菓子に
テンションうなぎ登りです。
身近なスーパー菓子だったら
(引き続きお付き合いください)
カルビーのポテトチップ
『しあわせバタ〜』味。
本当にしあわせ〜な気分になります♡
あの、あまじょっぱさがたまらない。
東鳩のオールレーズンも
好きです。
(あ!レーズンが好きなのか•••笑)
書いてるだけで
ポワーン♡と
夢心地な気分になってきました。
好きなもの(こと)を思い出すって
ハッピーの近道やー。
コロナ禍で
ストレスを感じやすく
心が鈍感になってしまいやすい今
自分の好きなもの(こと)を
ちょっと振り返ってみませんか。
台風10号により被災された方々へ
心よりお見舞い申し上げます。
今日も最後まで読んでくださり
ありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。


スポンサーサイト