fc2ブログ
Ichiのゆるっといこう

Welcome to my blog!

父の日

2017/06/19
日記 12
こんにちは。
日差しがジリジリしてきましたね。
梅雨なのをうっかり忘れそうです。


さて、昨日は父の日でした。
今年の母の日は散々だったのに
(あれ、根に持ってる•••よくない怒り笑!)
なんだか格差がありやしませんか。



娘が描いた絵が2枚も壁に貼られ

20170619122010051.png

2017061912211073b.png



ハッピーバースデーのガーランドまで
貼り付けられ
(バースデーは余計だけど•••^^;)



折り紙で輪つなぎも作りたいから
お母さん手伝って〜と。
忙しかったので断りましたが
(ほんとそれが理由なのかどうか•••笑)



なんだか納得がいかない•••
ちょっとー、同等にお願いしますよ。



娘に聞くと、気分が乗って思わず
2枚絵を描いてしまったと(しまった!笑)



1枚目はリアルパパの写真を見ながら
描いたから、ほうれい線くっきりで
ほら、おばちゃんみたいなって〜!!
(こちらのパパの方が似ている〜´艸`)

20170619125015eb2.jpg



2枚目は父の日をネット検索して
見つけたイラストを参考に描いたら、
コウモリみたいになったと。

20170619125112a42.jpg


ん?あらっ
飼っている(いた)ドジョウも
ちゃんと事情がわかる絵に•••

2017061912515499b.jpg

上のドジョウは天使の輪がついていて
読みにくいですが
『面倒見てくれてありがとう』と書かれてます。


•••子供って凄いですね(^^;;



そして、さすが娘っ!と思ったのは



父の日なのに自分が真ん中!!笑笑
しかもサイズちょい大きめ〜。


そういう子です(´∀`)


気分がつい乗ってしまった
それが理由なら仕方ない!!
来年は同じように母の日も
やってくれるそうなので
気分上げてよろしく頼むわよ〜!!!


*-----*-----*-----*-----*-----*-----*

来月のアンガーマネジメント入門講座の
ご案内です。
初の土曜日開催!!平日お仕事の方は
ぜひこの機会に(^^)

【アンガーマネジメント入門講座90分】

<日 時>
2017年 7月 8日 (土) 10:00〜11:30


<場 所>
板橋区文化会館
東京都板橋区大山東町51-1

<最寄駅>
東武東上線「大山駅」北口
都営三田線「板橋区役所前」

<受講料>
3240円(一律決まっています)

<お問い合わせ、お申し込み>
こちらをクリック


どんなことでもご質問、ご相談くださいね
(*˘︶˘*)


アンガーマネジメント ファシリテーター
キッズインストラクター
Ichi


今日もご訪問ありがとうございます。
更新の励みになります!!
それぞれのバナーをポチッとクリック
お願いいたします。
↓ ↓ ↓ ↓

↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



Comments 12

There are no comments yet.

ゆるパパ

こんばんはm(_ _)m

和みますね〜〜♪

...一言...

ドジョウが上手すぎますね!!特徴をとらえてますよ♪
いやー、恐れ入ります!!
ドジョウ押しになってごめんなさい(笑)

2017/06/19 (Mon) 20:54

節約ドットコム

No title

ほんわかさせて頂きました。
私は、~の日のようなときには何もしないような家で育ったので、全てのイベントが縁遠いモノです。
ドジョウ推ししたいところですが、父の顔がこうも違って描かれることが面白く感じてしまいました(笑)

2017/06/20 (Tue) 11:23

てかと

No title

応援ぽちぽちー
今日は地元も暑いですよー
そちらはヒートモードですね、いろんな意味で。
まぁ、俺みたいなぼっちおっさんからすると、
娘が祝ってくれる、という事実だけで
リアル充実してるようでなによりですよ
どうです?これで怒りもおさまったのではないでしょうかw

2017/06/20 (Tue) 12:08

金柑頭

No title

2枚目の娘さんの右側 Ichiさんですよネ

かなり可愛く書いてもらったってことで
許してあげて下さい^^

2017/06/20 (Tue) 12:42

Ichi

節約ドットコム さま

こんにちは〜。
コメントありがとうございます。
〜の日のお祝いの有無、それぞれにメリットデメリットあると感じます。
節約さんはドジョウよりも父の顔推しということでよろしいですか(笑)
ダントツに似てるのはおばちゃん風の1枚目です。
昔、夏祭りで小さい子に『ママ〜』と抱きつかれた経験のある男です。

2017/06/20 (Tue) 15:51

Ichi

ゆるぱぱ さま

おはようございます!
コメントありがとうございますm(_ _)m
和み話(なのですね^^;)我が身にふりかかったことだと、そうも思えない不思議•••(笑)
客観視が足りない!精進あるのみ!!
まさかのドジョウ推しに笑っちゃいました。

2017/06/20 (Tue) 15:55

Ichi

てかと さま

こんにちは!
コメントありがとうございます。
そうか•••リア充だったのか!!
気づけてよかったです(^。^)
ぽちぽち応援ありがとうございます。

2017/06/20 (Tue) 16:04

Ichi

金柑頭 さま

こんにちは!
コメントありがとうございます。
そうでした、一応私も2枚目の右側に登場してますね♪
主人は5割増しにかっこよくなっておりますが、私はリアルそのままですよ〜。


はい、嘘です。ごめんなさい。
若く可愛く描いてもらったことに感謝しますm(_ _)m

2017/06/20 (Tue) 16:10

てかと

No title

次はお子さんに書いてください、お願いしますアピールをやりましょう!
気をもむくらいなら言ったもの勝ちです
応援~

2017/06/21 (Wed) 14:20

馬場亜紀

イイ絵ですよ〜

父の日、母の日を教えていなかったわウチ!!学校でも言わないみたい(日曜だから?)ですね。
絵を描いてくれるなんて嬉しすぎます。
傍から見ると幸せそのままですよ!

2017/06/22 (Thu) 09:08

Ichi

てかと さま

おはようございます。
コメントありがとうございます^o^
そうでした•••頭が高すぎですよね(>_<)ハッとしましたよ、おっしゃる通りです!!
来年はお願いしますアピールで先手打ちます。
ナイスなアドバイスをありがとうございます(*^o^*)

2017/06/22 (Thu) 09:19

Ichi

馬場 亜紀 さま

おはようございます。
コメントありがとうございます^o^
父の日、母の日、幼稚園では絵を描いたりしてるようでしたが、言われてみれば確かに。学校では近頃言われてないようですね。
日曜日ということ、そしてご事情のあるご家庭に配慮するような動きからなのかもしれませんね。
絵を描くことが好き、というのが大きな理由ではあると思いますが、私も横に描いてもらえてありがたい(*´◡`*)ですねー。

2017/06/22 (Thu) 09:28
Ichi
Admin: Ichi
都内在住。関西生まれのアラフィフ主婦。夫、娘(1人)、シーズー犬、義父母+叔母の二世帯住宅で同居。2022年8月、3年間働いた某カフェ店を辞めて、お店の黒板描きとして活動したり、コーチングやカウンセリングについても勉強中。アンガーマネジメントファシリテーター資格所有。区の手話通訳養成講座(4年)卒業。
趣味でLINEスタンプを作成。現在はスピリチュアルなことにも興味ありです。
そんな私が日々感じたことを綴っています。
【クリックでチェック↓↓】
Ichi LINE絵文字
黒板イチマイ本店
日記