fc2ブログ
Ichiのゆるっといこう

Welcome to my blog!

メルカリ

2017/07/09
思ったこと感じたこと 10

おはようございます。

先日、電車で立っていましたら
私の斜め前の席が空きました。
その席の前の男性、
年の頃70歳近いおじさまが
私に向かって「どーぞ」と。



え•••∑(゚Д゚ )逆でしょ??
一瞬パニックです。


「あ、いえ、どーぞ」

「いえ、どーぞどーぞ」

「いえいえ、どーぞ!」


おじさまに座っていただきましたが
こんなやり取りをしたのは初めてで
ビックリしました。
まさか妊婦と間違えられて•••?
ないない〜、若くない!(笑)



こんな譲り合いの朝は
気分がいいですね(*´˘`*)



さて。
私はメルカリをやっています。
本当に世の中にはいろんな方がいるなぁと
お取引きするごと思います。



コメント前に
「購入希望ですが、購入可能ですか?」と
ご丁寧に連絡をくださる方や
「いきなり購入失礼しました。よろしく
お願いします!」と無礼を詫びる方
(全然無礼ではありませんから!)



そんな一方で
こちらがコメントを投げかけても
返事のない方
レスポンスが常に遅い方
常識外の値下げを希望し
返答にはスルーの方
購入しても入金してくれない方
などなど



こちらの予想外なやり取りになり
不信感や不快感が募ることも
ままあります。



そういう方々と
取引せざるを得ない状況が重なると
ついてないなぁと気持ちも塞ぎこみますが



とても感じの良い方とお取引ができた時は
こちらも幸せな気分になります。



メルカリに限らず、人との関わりの際は
互いに気持ちの良いやり取りができれば
ハッピーになると私は思っていて
なるべく心がけているつもりです。



負が連鎖するなら正も連鎖する。
どうせ連鎖させるなら、良いものを
連鎖させていきたい!



怒りの感情も連鎖します。
悪い連鎖は断ち切る!!そして
正の連鎖を繋げたい。



超真面目なこと言っちゃいましたf^_^;
でも、心がけていることではあります。



柄でもなく
カッコよく締めすぎました^^;


20170709075542561.jpg


七夕の日
星型コロッケを見つけて思わず購入☆
しかし、娘の反応特になし(-_-)
チーン•••。



アンガーマネジメント ファシリテーター
キッズインストラクター
Ichi


ご訪問くださり、今日もありがとう。
初コメントも大大歓迎です!!


ブログランキングに参加しています。
ポチッと応援、大変嬉しいです♪
いつもありがとう。
↓ ↓ ↓ ↓

↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ストレスマネジメントへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



Comments 10

There are no comments yet.

けい

すごく共感!

めっちゃ共感します!
相手の何気ない一言や毒にはものすごく落ち込んだりするし、ちょっとした気遣いの言葉が人をhappyにさせたり。
自分も気を付けなきゃな~って。

2017/07/09 (Sun) 10:12

てかと

No title

こんにちはー。毎日暑いですねー。
俺はそのメルカリってシステムをまったく知らんのですが、
保証もとれずに商売をするフリーダムさがたまらなく恐ろしいですね
いわばレストランで食い逃げをされても追えない、わけでしょ
もう無理w

2017/07/09 (Sun) 13:52

Ichi

けい さま

こんばんは。
初コメントありがとうございます!!
共感して頂けて光栄ですm(_ _)m「人のふり見て我がふり直せ」ですね。
何気ない一言や毒も、こちらが思っているほど実は悪意のない場合も多いのかもしれません。違う視点から見て「まあ、そんな風に思ったのかな、感じられたのかな」と捉えることができれば、負の連鎖を断ち切ることができそうです(*˘︶˘*)

2017/07/10 (Mon) 01:06

Ichi

てかと さま

こんばんはー!コメントありがとうございます^o^
メルカリは取引する相手と商品によって、損することも得することもあるでしょうね。不具合が起きた場合、メルカリ事務局に連絡をすると対応してくれます。
入金確認が取れるまで発送はしないので、レストランで食い逃げされるということはないのですが、席の予約をしながら来店がないとか、何十時間もタラタラと食べてる•••って感じでしょうか。そういう人は以後、出禁にすることもできるんですよ。私の例えが正しいのか、微妙なところですが^^;

2017/07/10 (Mon) 01:24

まりりん

No title

こんにちは

私もメルカリに興味があるので今度調べて参加してみようかと思ってます
顔が見えないだけに色々腹が立つこともあるのでしょうね
出来れば良識のある方と取引したいですね

2017/07/10 (Mon) 11:45

てかと

No title

あー、そうなの。
それならだいぶマシかー。
予約してこない客は本当に迷惑ですね。
ワールドニュースでみたことありますよ。
某国の観光旅行客がレストランで予約して時間になってもこない、ってんで
その国の客は予約させないんだとかw

2017/07/10 (Mon) 14:10

Ichi

まりりん さま

こんばんは。
コメントありがとうございます!!
まりりんさんもご興味がおありですか(*^^*)メルカリ人口も随分増えているようです。デビュー時は事あるごとにドキドキしましたが、何事も経験ですね。今では落ち着いて対処できるようになりました。お顔の見えない取引ではありますが楽しさもありますよ♪

2017/07/10 (Mon) 23:53

Ichi

てかと さま

こんばんは!
コメントありがとうございます^o^
そうなんです。だいぶマシでしょ?(笑)
しかし、がっかりするような取引はなぜか重なるものでしてf^^;私の出品物がスマホ画面を通して厄介な人を呼び込むオーラを発しているのでは??とさえ思ったことも•••笑。でも悪いことばかりでもないのですよ。お人柄の良い方も沢山おられますし、不用品が誰かの役に立って、お金を頂けるのはありがたいシステムでもあります。
まあ•••(>_<)海外では自国の代表と思って行動せねばなりませんね。

2017/07/11 (Tue) 00:09

馬場亜紀

No title

おはようございます!
子どもを連れてると、時々座席を譲られます。けっこう恥ずかしいもんですが、嬉しい気持ちも。いい人もいっぱいいるんですよね。ただ、常識ハズレというか、ズレてる人は目立つから。
保護者だってね。変だと思う人はいるし。
メルカリ、私はまったく手を出そうとしていない分野ですが、悪いシステムだとは思ってません。ただ面倒でやらないだけで。
しょぼくれてても仕方ない、正の連鎖で!私も乗っかります!

2017/07/11 (Tue) 06:33

Ichi

馬場 亜紀 さん

こんばんは〜!
コメントありがとうございます^o^
電車やバスではストレスを感じることが多いですので、ちょっとしたことがほっこり嬉しくなりますね。
確かに、メルカリはマメさが必要かもしれませんf^_^;
目指せ、正の連鎖です!!一人でも多くの人に乗っかっていただければ〜♪

2017/07/11 (Tue) 23:23
Ichi
Admin: Ichi
都内在住。関西生まれのアラフィフ主婦。夫、娘(1人)、シーズー犬、義父母+叔母の二世帯住宅で同居。2022年8月、3年間働いた某カフェ店を辞めて、お店の黒板描きとして活動したり、コーチングやカウンセリングについても勉強中。アンガーマネジメントファシリテーター資格所有。区の手話通訳養成講座(4年)卒業。
趣味でLINEスタンプを作成。現在はスピリチュアルなことにも興味ありです。
そんな私が日々感じたことを綴っています。
【クリックでチェック↓↓】
Ichi LINE絵文字
黒板イチマイ本店
思ったこと感じたこと