すみっコぐらし展へ
おはようございます。
一昨日は東京
久しぶりまとまった雨が降り
ダムの取水制限が一旦落ち着くと
いいなと思いました。
ただ•••その日は帰省の為
キャスターを引っ張りながらの
移動の身でしたので
そこそこ苦労を伴い
雨女を再認識しましたf^_^;
今年の雨の降りようは
雨雲リサーチの雲の様子が
真っ赤や真っ茶になるほどの
集中豪雨となることも多く
日本のどこかで連日
水害が起きているという異常気象。
困りものです•••(>_<)
(対策の仕様も限界がありますしね)
さて、先週の話ですが
娘のお友達から無料チケットを頂き
『すみっコぐらし展』に行ってきました。
今、女の子の間で大人気の(ですよね??)
サンリオのキャラクターです。

出遅れたため、土曜日の昼前に
会場へ到着。
入場制限で整理券を配られるほどの
盛況ぶりでした。
すみっコぐらしの世界観が
たっぷり味わえるパネル展示中心で
5周年のお祝い会という企画展でした。
中は写真OKでたくさん撮ることが
できました。(入場制限のため
中に入ると比較的空いてました♪)
大人の私も楽しめましたよ^o^

へえ、こんなにキャラがあったとは。
みんな、すみっこが落ち着くメンバーだ
そうです。
よくよくパネルを読んだら
さむがりの"しろくま"
自分に自信のない"ペンギン?"
食べ残された"とんかつ"
はずかしがりやの"ねこ"
ちょっとネガティブとも取れそうな
キャラ設定がありました(^◇^;)
可愛いだけでなく、親しみも•••♡
少し見る目が変わりました。
グッズ売り場の会計レジは
うねうねと長蛇の列で(°0°)!!
『欲しいもの、特にない•••よね?!』と
誘導めいたセリフを^^;
その蛇の列には並ばずに済みましたが
(ง •̀_•́)งよっしゃ
その代わり?
出口付近に設置された缶バッチの
ガチャガチャに家族みんなで
トライしてみることに。
娘は見事、当たりのひと回り大きな
缶バッチをゲットし、大喜びでした(*^^*)
さて、帰るか〜と会場をあとにすると
「ねー、せっかく来たのだから
近隣の水族館にも行きたい〜」と
娘が言い出し
水族館も寄り道です(´д`、)
ぎょえ•••
ただいま入場40分待ち(゚o゚;;
「やめとかない?今日は
すみっこぐらし展を見に来たんだし•••」
と粘りましたが、娘を説得できず
結局40分待って入場しました´д` ;
次に続きます〜
いつもご訪問くださりありがとう。
Ichi
ブログランキングに参加中です。
コメント、応援ポチ大歓迎です!!
↓ ↓ ↓ ↓

↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村