fc2ブログ
Ichiのゆるっといこう

Welcome to my blog!

娘の俳句

2017/07/26
子供 12

おはようございます。
夏休み前の先日
個人懇談で教室に訪れた際
廊下に掲示してあった娘の俳句を
ご紹介します。



20170726012436511.jpg


「夏休み 最初天国 あと地獄」

思わず声を出して笑ってしまいました。
ほんとこの通りなんです毎年•••(笑)



いや、笑ってる場合じゃない!!
でも、確かにうまい•••な^_^;



今年こそは!
いやきっと今年も•••
このパターンなんでしょうね(T_T)
(私はこんなタイプではないので苦痛です〜)



あなたも地獄だろうけど
こっちも地獄だわよ〜^_^;



これから私の田舎に帰省します。
今日はショートですが
この辺りで失礼いたしますm(__)m



Ichi



今日もご訪問
ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
ポチッと応援いただけますと
更新の励みになりますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓

↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ストレスマネジメントへ
にほんブログ村

いつも本当にありがとう!!

関連記事
スポンサーサイト



Comments 12

There are no comments yet.

No title

Ichiさん、こんにちは。

>「夏休み 最初天国 あと地獄」

これ、上手いね、最高!!

2017/07/26 (Wed) 13:58

エムロック

No title

うまい!!

私も学生の頃はこの俳句のとおりでした(;^_^A

俳句もさることながら、下に描いてある絵も良いですね(笑)


2017/07/26 (Wed) 17:02

Ichi

恵 さま

こんばんは〜。
コメント&お褒めいただきありがとうございます!
おかげさまで俳句のウケは子供達、保護者、先生からも高評価のようで、通知表にまでそのことが書かれていましたf^_^;
(他に書くようなことがなかったみたいです(^^;;)



2017/07/27 (Thu) 01:35

Ichi

エムロック さま

こんばんは^o^
コメントありがとうございます。
私も実のところはパッパと終わらせられるタイプではなく、中だるみしてしまうタイプでしたf^_^;
うわぁ、エムロックさん!見にくいかなと思って触れなかったのですが、下の絵も気づいてくださいましたか。天国と地獄のイメージ図、雰囲気出てますかね。ご評価頂きありがとうございます( ´艸`)

2017/07/27 (Thu) 01:46

節約ドットコム

No title

これは・・・!
皆さんのコメントと重複しますが、私も「巧い」!と感じます。

夏休み
はじめチョロチョロ
中ぱっぱ

かわいい俳句をすぐさまパロディ化してしまう、
どうしようもなく下らない私ですが、
娘さん絶賛応援中です(笑)

2017/07/27 (Thu) 22:18

馬場亜紀

No title

おはようございます!
私はずっと、夏休みの宿題は7月中に終わらせていました。このやりかたをやっていた人に、あまり出会ったことがありません。なんでみんな夏休み終わりになってやるんだろう?って不思議です。
嫌いなものから食べるタイプだからかな。おいしい(楽しい)ものは、あとでとっておいて、ゆっくり味わい(楽しみ)たい。
長男も、昨日、ドリル4分の1を終わらせましたよ。ぜひ、今日からコツコツ宿題に手をつけることをおすすめします!!!でも田舎に行ったら楽しくてそれどころじゃないですね(笑)。
どうぞケガなどないよう、楽しんできてくださいね。

2017/07/28 (Fri) 06:48

てかと

No title

人間、地獄が待っているとわかれば回避するだろうけど、
なぜ毎年直行するのかw
なぜ課題や宿題を先に片づけないのか心情を聞いてみたいよ
俺は先に終わらせて笑ってるタイプだったので理解できないんだ

2017/07/28 (Fri) 14:21

Ichi

節約ドットコム さま

こんばんは!
コメントありがとうございます。
みなさんから「うまい」!のお声を頂き、節約さんからは絶賛応援を受ける娘は幸せ者です〜。
>夏休み
> はじめチョロチョロ
> 中ぱっぱ
さすが、センス良すぎます!!

2017/07/28 (Fri) 21:26

Ichi

馬場 亜紀 さま

こんばんは!
コメントありがとうございます^o^
今も昔も変わらない〜(*´˘`*)馬場さんらしい夏休みの宿題の取りかかり方だと思いました。
まだ夏休み始まったばかりなのに!長男くんも馬場さん似のようですね(^^)
娘はイヤなことは先のばしにするタイプのようで^^;しかし雑なため?取りかかると意外と早いんです。
今年は滞在期間が短いので、勉強道具を何一つ持参せずです(^◇^;)
束の間、しばしのんびりします〜。ありがとうございます!!

2017/07/28 (Fri) 21:52

Ichi

てかと さま

こんばんは!
コメントありがとうございます(^^)
おそらく自分に甘いからだと思います。まあどうにかなるだろう、とどこかで思っているのですよ。
私も近頃はおしりに火がつかないと取りかかれない、ダメダメタイプに落ちぶれつつ^^;母がこれじゃいかんわな。
てかとさんや馬場さんを、まず私が見習わないといけませんね。

2017/07/28 (Fri) 22:05

吉良 直樹

No title

Ichiさん

こんばんは~~!

夏休み=母も
地獄を見るんですねww



2017/08/18 (Fri) 21:36

Ichi

吉良 直樹 さま

おはようございます^o^
コメントありがとうございます。

> 夏休み=母も
> 地獄を見るんですねww

俳句風に詠ませて頂きました。
さすが吉良さん、ナイスです!!

2017/08/19 (Sat) 08:57
Ichi
Admin: Ichi
都内在住。関西生まれのアラフィフ主婦。夫、娘(1人)、シーズー犬、義父母+叔母の二世帯住宅で同居。2022年8月、3年間働いた某カフェ店を辞めて、お店の黒板描きとして活動したり、コーチングやカウンセリングについても勉強中。アンガーマネジメントファシリテーター資格所有。区の手話通訳養成講座(4年)卒業。
趣味でLINEスタンプを作成。現在はスピリチュアルなことにも興味ありです。
そんな私が日々感じたことを綴っています。
【クリックでチェック↓↓】
Ichi LINE絵文字
黒板イチマイ本店
子供