fc2ブログ
Ichiのゆるっといこう

Welcome to my blog!

セレナちゃん

2017/08/05
日記 6

こんにちは。
夏休みの出来事と更新のスピードが
完全にズレズレです(>_<)



昨日、お友達から
めざましテレビの紙兎ロペのコーナーで
アンガーマネジマントが取り上げられてたよと
連絡もらいました。
『怒りのピークは6秒』についてだったようです。



あぁ•••見逃した_| ̄|○

(観られた方いらっしゃいますか?)



我が家は
のりちゃん ではなく うみかちゃん!
ジップ派なので^^;
貝社員もアンガーネタ
よろしくお願いしますm(__)m



さて。
帰省中、鳥羽水族館に行きました。
(私は20年近くぶり!)
また水族館ネタ•••
どんだけ水族館好きなのか(笑)
夏ですからね♪



鳥羽水族館は、展示生物の種類が
日本一なんだそうです。
また、世界で4施設しか飼育していない
ジュゴンを日本で唯一育てている
施設でもあるんですよ。
ご存知でした??



「アラサーになった人魚姫」と
水族館前に看板が。
海の哺乳類、人魚のモデルと言われる
ジュゴン、セレナちゃんのことでした。
もう30年近く生きているんだ〜。



私が20年前に会ったのもセレナちゃん!!
何とも感慨深い〜。また会えたね♡


と思っていたら


【追記】2011年には人工飼育世界記録を
更新していたじゅんいちが33歳でなくなり
現在はフィリピン政府から贈られた「セレナ」が
います。



残念、じゅんいちだったのか•••。
じゅんいちィーーー(ノД`)


いや•••
2頭に会えてラッキーだった、とも言えます♡
(セレナちゃん、元気で長生きしてね)



しかし、どう見ても
人魚には見えないかな•••巨体すぎて^^;
あ、でも
尾びれの形だけは人魚っぽい形
してました!!
(しまった、帯びれの写真がない•••)



では、アラサーのセレナちゃんを。

20170805120146a9b.jpg


美味しそうに海藻を食べていました。
つぶらなお目々が可愛い〜♡



Ichi



今日もご訪問いただき
ありがとうございます(*^o^*)


ブログランキングに参加しています。
読んだよ〜の印にぽちっと↓のマークを
クリックよろしくお願いしますm(_ _)m
↓ ↓ ↓ ↓

↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ストレスマネジメントへ
にほんブログ村

いつもありがとう(*´꒳`*)
(↓拍手もうれしい!!)
関連記事
スポンサーサイト



Comments 6

There are no comments yet.

馬場亜紀

No title

おはようございます!
ジュゴンって長生きできるんですね。鳥羽水族館は関西の小学校では遠足や修学旅行の定番でした。今はどうなんでしょ~。私も随分行ってないです。行きたいな。
前回のコメント返信にあった、「実家にいるときお母さん怒ってない」ですが、私も同じ事言われます!「大阪にいるときのお母さん、優しいね」って。実家でリラックスしていたら、怒ること激減。ということは普段、自分がゆとりがないってことなんですね~。

2017/08/06 (Sun) 05:54

Ichi

馬場 亜紀 さま

おはようございます!
コメントありがとうございます。
ジュゴンの寿命は調べたら70年くらいだそうです。(長い!)
鳥羽水族館、私も遠足で出かけてるんでしょうか•••記憶にないゾ^^;
以前、馬場さんがご紹介された 『水族館に奇跡が起きる7つのヒミツ』の水族館プロデューサー中村元さんが手がけた水族館のようです。
あらま、ほんとですか(笑)『お母さんが穏やか』帰省中あるあるかも!?
いかに時間にも気持ちにもゆとりがない生活をしてるのか、いい変えれば毎日、頑張ってる証拠でもありますかね!(^o^)

2017/08/06 (Sun) 08:57

utokyo318

No title

帰省楽しまれてよかったですね🎶
私ももちろん伊勢は修学旅行先だったので、ジュゴンとか懐かしいですね〜〜
海女さんの実演も見たような・・・・
伊勢海老が大好きなのですがなかなか伊勢にはいけないので、Ichiさんがうらやましいです。
良い思い出ができましたね(^o^)

2017/08/06 (Sun) 15:06

てかと

No title

めっちゃ遠くから暗い場所で海辺を肉眼で見たら人魚に見える可能性がわずかに残されている・・・といいな
じゅんいち先輩に合掌
なおテレビがないので話題の番組を俺はみていない模様

2017/08/06 (Sun) 15:20

Ichi

utokyo318 さま

こんばんは!
コメントありがとうございます。(お返事遅くなりごめんなさい)
utokyo318さんも関西の方でしたね(*^^*)伊勢は修学旅行先でしたか!
海女さんの実演は隣のミキモトの施設かも?!私も以前見た記憶があります。(言われて思い出しました〜)
伊勢海老、殻の大きさの割に身は小さいですが^^;地元で獲れたものは甘くて美味しいですね♡
utokyo318さんはお嬢さんが大きいので『一緒に夏休みを楽しむ』という機会は少ないかもしれませんが、夏といえば!!なこと、ぜひ楽しんでください〜(^^)

2017/08/07 (Mon) 20:29

Ichi

てかと さま

こんばんは!
コメントありがとうございます。(お返事、遅くなりごめんなさい)
>めっちゃ遠くから暗い場所で海辺を肉眼で見たら人魚に見える可能性がわずかに残されている・・・といいな
ええ、可能性あると思いたいです!!ちょっと太りすぎの人魚か、あるいは子供ジュゴンなら^o^
>なおテレビがないので話題の番組を俺はみていない模様
てかとさんの俺楽を訪問させて頂いた方がテレビよりためになって楽しいですよっ♪

2017/08/07 (Mon) 21:38
Ichi
Admin: Ichi
都内在住。関西生まれのアラフィフ主婦。夫、娘(1人)、シーズー犬、義父母+叔母の二世帯住宅で同居。2022年8月、3年間働いた某カフェ店を辞めて、お店の黒板描きとして活動したり、コーチングやカウンセリングについても勉強中。アンガーマネジメントファシリテーター資格所有。区の手話通訳養成講座(4年)卒業。
趣味でLINEスタンプを作成。現在はスピリチュアルなことにも興味ありです。
そんな私が日々感じたことを綴っています。
【クリックでチェック↓↓】
Ichi LINE絵文字
黒板イチマイ本店
日記