漢字学習帳
こんばんは。
ようやく行楽日和の三連休が
やってきたような。
皆さま、いかがお過ごしですか?
先日、娘の漢字学習帳が
ダイニングテーブルに置いてあったので
パラパラとめくって見ていたら
とんでもない例文の数々を
発見してしまいました•••Σ(゚д゚lll)
恥を忍んで一部ご紹介します。
『燃』ー 家を燃やしてすぐ逃げた。
→それは立派な犯罪です。しかも重罪。
だけど花マルって先生•••(°0°)?!
『導』ー 悪い道へ導く。
→誰を?やめて〜(>_<)
『評』ー この動画は評価が良い。
→おそらくYouTubeのことでしょうね。
現代っ子だ^^;
『義』ー 正義はいつか負ける。
→ネガティブなのか
なかなか冷静な判断というべきなのか?!
『妻』ー 私の妻はメルカリで勝手に売る。
→バ、バレてる?!
すみません•••(^^;;
そしてトドメがこれです。
『講』ー ママはアンガーマネジメントの講座を
やっているが意味がない。
→・・・・・(´Д` )
皆さん、いつも偉そうに言ってごめんなさい。
私もまだまだなんです、ええ。
自覚してますとも〜(>_<)
(娘に言われるとほんと刺ささるー)
アンガーマネジメントは誰にでもできて
難しい内容では決してないのです。
ただ訓練が必要で。
それにいつも成功するとも限りません。
ファシリテーターである前に
にんげんだもの。(相田みつをさん風に♪)
ダイエットと同じ。
痩せる方法を知っていても
続けないと、努力しないと
効果が出ないようなもの。
簡単なことのようで簡単ではないけれど
でも諦めたらそれまでだ〜!!
24時間ファシリテーター!!とは
まだまだいかない私ですが^^;
これからもよろしくお付き合いください。
そしてそして、誓ったこと。
時々、漢字学習帳をチェックします!!
( ̄^ ̄)ゞ

アンガーマネジメント ファシリテーター
キッズインストラクター
Ichi
今日も最後まで読んでくださり
ありがとう(*´˘`*)
ブログランキングに参加しています。
更新の励みにもなります。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
m(_ _)m
↓ ↓ ↓ ↓

↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
拍手もうれしい〜!!
いつもありがとう♡
- 関連記事
-
- 都を名乗る職員が!
- 漢字学習帳
- ウォーキングしてます!