第3回アンガーマネジメント大賞2017
おはようございます。
ひゃっ(゚△゚;ノ)ノ
前回の記事を上げてから
もうこんなに日が経過しているとは•••。
あ、ごめんなさい。
本当に驚いてました^^;
さて、先週木曜日(14日)に
第3回アンガーマネジメント大賞2017が
発表されました。
※(アンガーマネジメントファシリテーター254人
一般416人にアンケート調査、投票を実施)
1)上手に怒りの感情をコントロール
対応できた有名人
→ 松山 千春 氏 (歌手、俳優)
2)怒りの感情をコントロールできずに
失敗してしまったと思う有名人
→ 豊田 真由子 氏 (国会議員)
3)今年、一番怒りを感じたニュース(出来事)
→東名高速の追い越し車線事故(ロードレイジ)
という結果でした。
詳しく知りたい方は
第3回アンガーマネジメント大賞2017
↑ ↑ ↑ ↑
をクリックしてね。
実は
4)イライラが解消されると思うキッチングッズ
という項目も存在するのですが•••
グッズをしまう場所に困ったり
使わない方が時短だったりと
使うことによって逆に
イライラが生じることが私の経験上
多い気がして^^;
(結局、使わなくなるパターンが
多い•••ぼそっ)
そんなわけで発表を控えさせて
いただきましたm(_ _)m
「あったら便利はなくても平気」
実妹の名言です。
これを思い出すと伸びかけた手も
引っ込みます。
クリスマスリースを買い替えました。
(この時期でしたので30%オフで買えて
狙い通り♪)
以前のものは
茶色の小さめのクリスマスリースで
玄関ドアに完全同化してしまい(>_<)
次は大きめの派手なものと思っていたので
理想通り!!
いいものが見つかってハッピー♡

今日も最後まで読んでくださり
どうもありがとう。
アンガーマネジメント ファシリテーター
キッズインストラクター
Ichi
ブログランキングに参加しています。
読んだよ〜の印にポチッとよろしく
お願いいたします(*^^*)
↓ ↓ ↓ ↓

↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
拍手もうれしい!!
(恒例のランキングに反映します^^)
ひゃっ(゚△゚;ノ)ノ
前回の記事を上げてから
もうこんなに日が経過しているとは•••。
あ、ごめんなさい。
本当に驚いてました^^;
さて、先週木曜日(14日)に
第3回アンガーマネジメント大賞2017が
発表されました。
※(アンガーマネジメントファシリテーター254人
一般416人にアンケート調査、投票を実施)
1)上手に怒りの感情をコントロール
対応できた有名人
→ 松山 千春 氏 (歌手、俳優)
2)怒りの感情をコントロールできずに
失敗してしまったと思う有名人
→ 豊田 真由子 氏 (国会議員)
3)今年、一番怒りを感じたニュース(出来事)
→東名高速の追い越し車線事故(ロードレイジ)
という結果でした。
詳しく知りたい方は
第3回アンガーマネジメント大賞2017
↑ ↑ ↑ ↑
をクリックしてね。
実は
4)イライラが解消されると思うキッチングッズ
という項目も存在するのですが•••
グッズをしまう場所に困ったり
使わない方が時短だったりと
使うことによって逆に
イライラが生じることが私の経験上
多い気がして^^;
(結局、使わなくなるパターンが
多い•••ぼそっ)
そんなわけで発表を控えさせて
いただきましたm(_ _)m
「あったら便利はなくても平気」
実妹の名言です。
これを思い出すと伸びかけた手も
引っ込みます。
クリスマスリースを買い替えました。
(この時期でしたので30%オフで買えて
狙い通り♪)
以前のものは
茶色の小さめのクリスマスリースで
玄関ドアに完全同化してしまい(>_<)
次は大きめの派手なものと思っていたので
理想通り!!
いいものが見つかってハッピー♡

今日も最後まで読んでくださり
どうもありがとう。
アンガーマネジメント ファシリテーター
キッズインストラクター
Ichi
ブログランキングに参加しています。
読んだよ〜の印にポチッとよろしく
お願いいたします(*^^*)
↓ ↓ ↓ ↓

↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
拍手もうれしい!!
(恒例のランキングに反映します^^)
スポンサーサイト