あずちゃんとの会話
こんばんは。深夜に更新です。
先週のバレンタインデーは
無印良品さんの手作りキット商品で
ブラウニーを作りました。
とっても簡単で美味しいんです。
(昨年もこのキットを購入しました)
個装用の袋も入っています。
バレンタインデーの数日前に購入したので
セール価格になっていて
得した気分になりました。
毎年、娘と連名で夫とおじいちゃんに。

※写真は100円ショップで買った包装です。
(その中のブラウニーの包装は無印さんの
付属袋を使っています)
我が家のハムスター
2月はあずきちゃんの誕生月です。
人間でいうとおばあちゃん。
背中にグレーの毛が入っていたのですが
どんどん薄くなり、今では真っ白です。

正真正銘あずきバー♡
なーんて、うまいこと
思ってしまいましたが( ´艸`)
あずちゃんが人を噛むことは滅多にありません。
何か食べたあとにあずちゃんに触ってしまい
いい匂いがしたから?間違えて
噛まれることはありますが•••
そんな感じです。
私の膝に乗せるとセーターやトレーナーを
噛んだりしますが、その姿がまた可愛い♡
先日、娘があずちゃんに指をガブッと
噛まれました。
どれどれ〜?と見たら
指の腹と爪側が1箇所ずつ
小さく出血していて
こりゃ、やられたねー。
よっぽど、イヤなことされて
噛んだんだね(^^;
絆創膏するというので
消毒してから貼りましたが、
2箇所にガーゼ部分を充てるのは
長さが無理で
爪側は茶色のテープで良しとし
娘はあずちゃんを見て
「『フフっ、噛んでやったぁ』って笑ってる。
あず、ムカつく!」
私はあずちゃんを見て
「違うよ、そんなこと言ってないよ。
『思わず噛んじゃったの、ごめんね』と
言ってる!」
同じ時に同じあずちゃんを見ても
これほどあずちゃんの心の声は
違う•••(笑)
あずちゃんとの会話
個々それぞれ。
同じものを見ても
同じことを体験しても
感じ方は人それぞれ。
立場や状況によっても
変わりそうです。
怒りの感情も
誰かのせいではなく
何かのせいでもなく
自分が生み出している感情です。
今日も最後まで読んで下さり
ありがとうございます(*^^*)
アンガーマネジメントファシリテーター
キッズインストラクター
Ichi
Ichiの3月アンガーマネジメント入門講座の
お知らせです。
【アンガーマネジメント入門講座とは?】
怒りの感情で後悔しない自分になる!!
怒りと上手に付き合う対処法を
グループワークを交えながら学んでいきます。
■アンガーマネジメント入門講座■
【場所】東京都板橋区内
(最寄り駅=都営三田線板橋区役所前駅、東武東上線大山駅)
【受講料】3240円(一律決まっています)
※お問い合わせ頂いた方に別途詳細をメールにてご連絡いたします。
お問い合わせは→ここをクリック!
どんなことでもお気軽にご質問下さいね。
ブログランキングに参加しています。
読んだよ〜の印にポチッとクリック
ご協力よろしくお願いします。


にほんブログ村
拍手もとっても嬉しいです。
いつもありがとう!!