自分の印象
おはようございます。
朝のゴミ出しは
ノーメイクで髪ボサボサ
メガネをかけて完全オフ状態で
行くのですが^^;
(普段はコンタクトレンズです)
先日の学校で久しぶりにお会いした
お母さんに
「朝、通勤の時、お見かけしますよ。
あの辺りにお引越しされたんですね〜。」と
ご挨拶されて
(それがまた上品なお母さんで)
ひええぇぇぇぇぇ((((;゚Д゚)))))))
ひどい状態を見られていたーーーー!!と
心の中で絶叫。
その後、2日間くらいは
化粧して髪も整えて、ゴミ出ししましたが
その後はまた元どおり〜(笑)
この歳でノーメイク
しかもショートカットだったりしたら
性別すら怪しい状態かもしれないなと(^_^;)
(ご近所の方はもう知って下さってるけれど!)
なんて思いながら歩いていたら
髪の長ーいおじさん風な人(!)とすれ違い
万歳〜、価値観の多様化!!
もう性別なんてどっちでもいいか〜( ´▽`)
なんて思えてきたのでした。
長い前置きになりましたが(^◇^;)
◯◯だから◯◯らしく
その「らしく」も人それぞれ
違うことでしょうね、今の世の中。
「らしく」「らしくない」に捉われすぎると
自分が苦しくなったり
人に批判的になってしまったり
いいことってあまりないのかも。
そもそも「◯◯らしく」の定義自体も
あやふやですしね。
私は昔「らしくない人」を
目指していた時がありました。
そういう人ってミステリアスな
魅力を感じませんか?
今は◯◯らしい人にも憧れますし
◯◯らしくない人もカッコいいなと
思います。
自分の印象を周りに聞いてみると
意外な答えが返ってきて
また自分の違った一面を発見できるかも。
今日も最後まで読んでくださり
ありがとうございます。

散歩コースの公園で栗の木を発見!
今月の講座のお知らせです(^^)
アンガーマネジメントは自分自身の
怒りを上手にコントロールしようという
メンタルトレーニングです。
■アンガーマネジメント入門講座10月■
【日時】2018年10/11(木)、10/29(月) 各10:00〜11:30 (明日も残席あります!)
【場所】東京都板橋区内
(最寄り駅=都営三田線板橋区役所前駅、東武東上線大山駅)
【受講料】3240円(一律決まっています)
※お問い合わせ頂いた方に別途詳細をメールにてご連絡いたします。
【場所】東京都板橋区内
(最寄り駅=都営三田線板橋区役所前駅、東武東上線大山駅)
【受講料】3240円(一律決まっています)
※お問い合わせ頂いた方に別途詳細をメールにてご連絡いたします。
アンガーマネジメント診断という
ご自身の怒りの傾向とタイプを
知るための心理テストがあります。
自分の怒りのクセを知ることは
怒りのコントロールがしやすくなります。
■アンガーマネジメント診断■
【総合診断】2160円(税込) [質問91問 15分程度]
★怒りの強度 、持続性、頻度、耐性、攻撃性と
6つの特徴的な怒りのクセを診断。
【総合診断(子供版)】2160円(税込) [質問39問]
★総合診断をわかりやすく動物キャラクターに
例えて診断。
※大人の方にもお受けいただけます。
★web上で選択型の質問にご回答いただきます。
診断結果は講座当日にお渡しいたします。
★怒りの強度 、持続性、頻度、耐性、攻撃性と
6つの特徴的な怒りのクセを診断。
【総合診断(子供版)】2160円(税込) [質問39問]
★総合診断をわかりやすく動物キャラクターに
例えて診断。
※大人の方にもお受けいただけます。
★web上で選択型の質問にご回答いただきます。
診断結果は講座当日にお渡しいたします。
※アンガーマネジメント診断のみご希望の方はお問い合わせください。
お問い合わせは→ここをクリック!
どんなことでもお気軽にご質問下さいね。
アンガーマネジメントファシリテーター
Ichi
ブログランキングに参加しています。
下のそれぞれのボタンを
クリックしてもらえると大変ありがたいです。
いつも応援ありがとうございます。
拍手もうれしい〜♡

にほんブログ村

スポンサーサイト