国産のピカチュウ?!
こんばんは。
(今日は日記で失礼しますm(__)m)
週末、娘の学校で学園祭があり
お手伝いに行ってきました。
今年で小学校生活も最後。
中学校に入れば保護者のお手伝いする機会は
減ってくるでしょうし
できることは協力したいなと
事前準備も何度か参加しました。
その時はひたすら
ピカチュウを折り紙で折り続け
最初の顔描きは
中国からやってきました♡と
言わんばかりの
黄色い別の生き物に
なっていましたが(^^;
うん、黄色くて
耳があったらピカチュウに
見える見える〜!!という
周りからの温かいフォロー♡
最後の方はバッチリ国産?の
可愛いピカチュウになりました。
当日は、輪投げの担当を仰せつかり
名簿順でお手伝いの時間交代が
あてられるので毎年朝イチです。
(ちなみに輪が入らなかった子の
参加賞にピカチュウなどの折り紙を
プレゼントしていました)
バザー品を目当てに
開始前から大行列したくても
できない6年間ではありましたが(^_^;)
このお祭りは
子供達が大変楽しみにしていて
ウチの娘も仲良しのお友達と
『あそこに行って〜
ここを回って〜』と
数日前から大はしゃぎだったので
子供達の笑顔のお手伝いが
できているんだと思えば
うれしいことですね。
朝イチの輪投げ担当は
行列してる子供たちの相手に大忙しで
肌寒い日だったのに汗だくでしたが
大勢の子どもたちの笑顔を
いっぱい見ることができて
私も元気をもらい
晴れ晴れとした気持ちのいい
1日になりました。

お家でも折ってみました。
ほらね、もう立派な国産のピカチュウでしょ?
今日も最後まで読んでくださり
ありがとうございました。
アンガーマネジメントファシリテーター
Ichi
今月の講座のおしらせです(^^)
アンガーマネジメントは自分自身の
怒りを上手にコントロールしようという
メンタルトレーニングです。
■アンガーマネジメント入門講座10月29日■
【日時】2018年10月29日(月)10:00〜11:30
【場所】東京都板橋区内
(最寄り駅=都営三田線板橋区役所前駅、東武東上線大山駅)
【受講料】3240円(一律決まっています)
※お問い合わせ頂いた方に別途詳細をメールにてご連絡いたします。
【場所】東京都板橋区内
(最寄り駅=都営三田線板橋区役所前駅、東武東上線大山駅)
【受講料】3240円(一律決まっています)
※お問い合わせ頂いた方に別途詳細をメールにてご連絡いたします。
アンガーマネジメント診断という
ご自身の怒りの傾向とタイプを
知るための心理テストがあります。
自分の怒りのクセを知ることは
怒りのコントロールがしやすくなります。
■アンガーマネジメント診断■
【総合診断】2160円(税込) [質問91問 15分程度]
★怒りの強度 、持続性、頻度、耐性、攻撃性と
6つの特徴的な怒りのクセを診断。
【総合診断(子供版)】2160円(税込) [質問39問]
★総合診断をわかりやすく動物キャラクターに
例えて診断。
※大人の方にもお受けいただけます。
★web上で選択型の質問にご回答いただきます。
診断結果は講座当日にお渡しいたします。
★怒りの強度 、持続性、頻度、耐性、攻撃性と
6つの特徴的な怒りのクセを診断。
【総合診断(子供版)】2160円(税込) [質問39問]
★総合診断をわかりやすく動物キャラクターに
例えて診断。
※大人の方にもお受けいただけます。
★web上で選択型の質問にご回答いただきます。
診断結果は講座当日にお渡しいたします。
※アンガーマネジメント診断のみご希望の方はお問い合わせください。
お問い合わせは→ここをクリック!
どんなことでもお気軽にご質問下さいね。
ブログランキングに参加しています。
下のアラフォー主婦ボタンと
ひよこ付きFC2ボタンを
クリックいただけると大変ありがたいです。


拍手もうれしい〜(*´∀`*)
スポンサーサイト