白いと言えば?
こんにちは。
アンガーマネジメントファシリテーターの
Ichiです。
娘の卒業式が近づいてきました。
先日は、朝から雨の降る日に
卒業遠足へ出かけて行きましたがf^^;
予想に反する満面の笑みで帰宅したので
相当楽しかったようです。
珍しくおしゃべりが止まりませんでした。
だるまの絵つけ体験をしてきたと
作品を見せてくれました。
私「可愛い白ぎつねだね〜」
娘「白ぎつねじゃないよ」
私「白わんこかな?」
娘「犬でもない」
「あ、そっか•••猫だね!」
「ううん、猫でもない」
(;゜0゜)え?じゃあ••••••何?!
「白いと言えば他にあるでしょう、
あずちゃん」と言われて
ああああぁぁぁ
ホントだー!!
よく見たら、あずちゃんだぁ♡
クソババアとか言っちゃってるけど
優しいところあるじゃない、と(*´∀`*)
これがその、あずちゃんだるまです。

家族のお土産にラスクとにゃんまげの煎餅も。
なんと足の肉球型で〜♪
食べてる途中で撮り忘れに気づきf^_^;
(食べかけですみませんm(_ _)m)

私にはボールペンまで買ってきてくれました。
夫の分も選んでいたらしいですが
予算内に収まらず諦めたと。
理由を聞かなければ夫はめげていたでしょう。
ん?めげる??と首をかしげた方も
いらっしゃるのでは。
「めげる」って標準語ではないんですね〜。
実は今の今まで、そのことを
知らなかったのです(^_^;)
ちなみに『気持ちがくじける』『しょげる』
というような意味です。
今日は雑記で失礼いたしました。
たまにはこういうのも
いいですよね(^_-)
と言って、いい事にしてしまう•••笑
最後まで読んでくださり
ありがとうございます!
ブログランキングに参加しています。
下のアラフォー主婦ボタンと
ひよこ付きFC2ボタンを
クリックいただけると大変ありがたいです。


拍手もうれしい♡
いつも応援ありがとうございます!
- 関連記事
-
- チームラボ ボーダーレス
- 白いと言えば?
- 受験シーズン、親子バトルになっていませんか?