ワールド牧場
こんにちは。
春休みに入り、帰省していました。
(本日、東京に戻りますが)
今月は色々とあったもので
いつも以上に家事の手伝いもせず^^;
ゆっくり過ごさせてもらい
両親に感謝です。
さて
今春は妹家族揃って一緒にお出かけも
できました。
動物たちとふれ合えるワールド牧場に
連れて行ってもらいました。

羊たちが放牧されているエリアで
にんじんの餌やり体験をしましたが
入場した途端に
羊たちがわらわらと集まり
ね、狙われている?!(゚△゚;ノ)ノ
娘に餌を手渡すタイミングを完全に逸し
子供たちと悲鳴をあげながら逃げ惑う?
餌持ちの私には
なんと羊が飛びついてくる
ハプニングまで!
思っていた餌やりとなんか違う•••。(笑)
羊に怯えながら?
私が餌をあげて(!)急いで退場。
大人の私もちょっと怖かった•••。
(写真を撮る余裕もなく^^;)
放牧エリアの中に安全エリアという
柵で囲まれた部分が存在していたことに
後から気づいて
あそこで餌をあげればよかったと(^◇^;)
山の上の牧場なのに
なぜかイルカとクジラもいて

こんなスタイルで見学するのは初めて。
柵とかありません〜。
夏はこのイルカたちとふれあい体験が
できるようです。
イルカは海面に顔を出して
人懐っこさを感じました。
他にも、ウサギなどの小動物
ハムスターもいて娘は喜んでいましたよ。
猛禽類(フクロウやハリネズミなど)
犬、猫もお散歩レンタルができるそうで
とにかく沢山の動物がいました。
帰宅後、入場時にいただいた
ペーパーを見たら注意事項がずらり。
まさに今日のことも書いてありました。
★放牧ふれあい広場では、動物たちと
身近に触れ合える場所ですが、飛びついて
服が汚れたり、服を噛んで破く場合が
あります。予めご了承下さい。
この注意事項を事前にちゃんと読んでいたら
怖くて入ってなかったかも?!
★大きな声や音、動作などで驚かさないで
下さい、との注意書きもあり
羊の前足が飛び乗ってきた時に
思わず声を上げてしまいましたが
いやいや
驚かされたのはこっちの方かもと(^◇^;)

毛がモコモコで
けっこうな大きさなのです。
怖くも?楽しい貴重な体験ができました。
今年の春は家族みんなが
新たなスタートラインに立つことになり
しばし羽ものばせたので
また明日から頑張ろうと思います!
更新がさらに遅れることも
あるかもしれませんが
σ(^_^;)
私のことは嫌いになっても
このブログのことは嫌いに
ならないでくださいね。
(AKB引退時のあっちゃん風に
言ってみました・笑)
今日は日記で失礼しました。
最後まで読んでくださり
ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
下の2つのボタンをそれぞれ
クリックいただけると大変ありがたいです。
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
↓ ↓ ↓ ↓

拍手もうれしい〜(*^o^*)
Ichi
スポンサーサイト