関東最大級の無印良品
こんにちは。
Ichiです。
最寄り駅はどこ?という
ちょっと行きづらい場所に
関東最大級の4階建て無印良品が
数日前にオープンしたので
出かけてきました。

あ、これ•••正面玄関ではない側。
(^◇^;)
自宅から池袋まで
自転車で行く時の
コースの道中にあって。
とはいえ
ご近所さんでも
池袋まで自転車で行く人なんて
そういないんですけどね。
私はチャリダーだから🎶
50分くらいなら電動ママチャリで
行けるやんという発想。
さて、お店に着くと
平日なのに駐輪場の空きが
なかなか見つからない´д` ;
隣のスーパーとドラッグストアと
合同の駐輪場だからだな。
駅から少し離れた店舗なので
地元密着型というコンセプトらしく
都内で作られた野菜や食料品などの
販売もされてました。
建物4階まで全部無印。
店内のディスプレイが広々でした。

インターネットで注文した商品を
駐車場で車に乗ったまま
受け取れるサービスもあるそうです。
•••自転車に乗ったままは?
冗談です。
私の体格を見たら
降りて自分で買いに来いっっ
言われそうです。
店内をぶらぶら見るのが
醍醐味ですよね♪

こんなのも、ありました。
スタッフさんしかいなくて
入りづらかった^^;

ヘアケア製品と洗剤も
量り売りしてましたよ〜。


わっ、綿の花だぁ。
と同じく思ったであろう親子が
背景にして写真撮ってました(笑)
私が一番気になって
何回も写真撮り直したポスターが
これ。

中国?アジア地域?の
電動?ほうき??に
添えられた言葉に刺さった〜笑笑
気持ちいいのは
なぜだろう
このセンスたまらん!!
なーんて
4フロア全部練り歩いて
疲れました。
(子どもか!笑)
さ、スーパーで
買い物して帰るかぁと
隣のスーパーを覗いたら
新鮮そうな野菜
よそでは見かけないものも
ちらほらと
品揃えがとても良くて
関東最大級の
隣の無印より良かったという
オチでした。はい。
庶民やし
主婦やしぃ。
今日も最後まで読んでくださり
ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
読んだよ〜の印にポチしてもらえると
更新の励みになります(*´꒳`*)


いつも応援ありがとう。
拍手もめちゃうれしいです。
- 関連記事
-
- 人間ドックに行ってきました
- 関東最大級の無印良品
- 誰も気にしちゃいない
スポンサーサイト