fc2ブログ
Ichiのゆるっといこう

Welcome to my blog!

人生の幸せ度を上げるには

2022/12/05
思ったこと感じたこと 2

こんにちは。
Ichiです。



ポチっとしてもらえると幸せです🎶
↓↓↓ ↓↓↓
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ

いつも応援ありがとう(≧∀≦)







さて。
人生の幸せ度を上げるには



「期待しない」



これだと思うのです。



例えば



奮発して
高級旅館に宿泊したとします。



旅館のスタッフさんの対応が
愛想もイマイチで
サービスもパッとしなければ
すごくがっかりしますよね。




年末年始、冬の贅沢といえば!!



ワンコと泊まれるお宿探しに



緑色に染めたヘアスタイルに
鼻ピアスをした
一見怖そうな100円ショップの
店員さんに



この商品どこにありますか?



と聞いたら



案内しますね、とニコニコで
その商品が棚になくて
「今、店頭にないみたいなので
裏の在庫、確認してきます」



なんて言われたら



『めっちゃ親切。なんていい子なの!』
って思いません??




乗ってしまえば後は楽ちん♪



自分の期待が大きいと
そうでなかった時の
落差でがっかりするし



期待していなければ
ちょっとしたことでも
うれしく感じたり
感謝できたりして。



期待がクセ者のようです。



今日も最後まで読んでくださり
ありがとうございます。



ポチリ忘れた方のために( ̄▽ ̄)
↓↓↓ ↓↓↓
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ

拍手もめちゃうれしいです!!
いつも応援ありがとうございます。
関連記事
スポンサーサイト



Comments 2

There are no comments yet.

ミドリノマッキー

No title

始めから期待していなければ、そこまでいかなくてもガッカリしない。
確かにそうですね。
う~ん、でもそれって寂しいかな。
物事に対したとき、こうあったらいいなって普通思うよね。
まあ、それが期待なんだけど。
上手くいったときのことを想像する楽しみ。欲しいよね。
期待しないってことは初めからあきらめているってことでもあるんじゃ
ないかな。
ワクワク、ドキドキ感を味わえないのはちょっとね。
と、思ったりしました。

2022/12/05 (Mon) 19:13
Ichi

Ichi

マッキーさん、コメントありがとうございます!

マッキーさんの仰る通り、期待ゼロって寂しい気もするし
現実難しいかなと思います。
ワクワクドキドキ感も欲しいですよね。

よくあるのは「期待しすぎ」の方だと思うんです。これが曲者。
自分にとっては「しすぎ」ではなく当然レベルだと思っている。
でも相手にとっては当然ではなかったりが、よくあるのかなぁと。
これががっかりや怒りを生む原因です。
諦めることはないけれど、期待は少ない方がその後の喜びや感謝が
大きいかなと私は思いました(^^)






2022/12/07 (Wed) 09:24
Ichi
Admin: Ichi
都内在住。関西生まれのアラフィフ主婦。夫、娘(1人)、シーズー犬、義父母+叔母の二世帯住宅で同居。2022年8月、3年間働いた某カフェ店を辞めて、お店の黒板描きとして活動したり、コーチングやカウンセリングについても勉強中。アンガーマネジメントファシリテーター資格所有。区の手話通訳養成講座(4年)卒業。
趣味でLINEスタンプを作成。現在はスピリチュアルなことにも興味ありです。
そんな私が日々感じたことを綴っています。
【クリックでチェック↓↓】
Ichi LINE絵文字
黒板イチマイ本店
思ったこと感じたこと