fc2ブログ
Ichiのゆるっといこう

Welcome to my blog!

イカダの手作り

2022/12/18
日記

こんにちは。
Ichiです。



今日もご訪問ありがとう。
ポチッとしてもらえると幸せです。
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ







家族みんな
焼き鳥が好きなので
たまーに買って帰るのですが



けっこういいお値段になります。。。



娘はイカダが好きで
イカダって特にお高い部類。
※名称に地域性があるようで
ここでは手羽先です。







だったらさぁ•••
家で作れないかなぁ。



そもそも
どこの部位やねん?って
調べるとこから始まって
(それで手羽先とわかり•笑)



スーパで手羽先8個入り
530円で購入。



ネットで検索しながら
あの形に•••
焼き鳥用に開いて
串を刺してオーブンへ



ジャーン
0A8F9C74-46D0-4EBE-B41A-AA494059B825.jpeg


予想以上に上手く焼けて
食べてみたら•••



え、ここ焼き鳥屋ですか??




というくらい美味しくて。
家族にも大好評でした。



焼き鳥屋さんだと
イカダ1本200円ちょっと?



ということは
手作りにしたら
めちゃくちゃ安いじゃないかー!



と思ったのですが。



あれぇ?
よく見たら

14E14AFF-DBD5-489D-9AFB-E378506893CF.jpeg


市販のイカダ
1本に手羽先2つ刺さってるぅー。



私の串2本だけど
手羽先1つしか
刺さってないー。笑笑



だからいいお値段だったのね(^◇^;)







手羽先を開く作業


串に刺す作業•••
家にある竹串で刺したら
皮部分がとても刺さりづらくて



お店の竹串が太いわけが
わかったり



竹串を刺すことで
肉の縮みを抑えてるのかと
思ったのですが



それほど縮んでなかったので
家でオーブンで作るなら
竹串自体いらないかも。



竹串なし•••
もはや焼き鳥ではなくなってる?!笑笑



そんな発見や気づきがあった
イカダ串の手作りでした。



時間とやる気があって
節約したい!という方には
激ウマだったので
手作りをお薦めしたいと思います。
(その時は串なしで•笑)



今日も最後まで読んでくださり
ありがとう。
拍手もとってもうれしいです♫
関連記事
スポンサーサイト



Ichi
Admin: Ichi
都内在住。関西生まれのアラフィフ主婦。夫、娘(1人)、シーズー犬、義父母+叔母の二世帯住宅で同居。2022年8月、3年間働いた某カフェ店を辞めて、お店の黒板描きとして活動したり、コーチングやカウンセリングについても勉強中。アンガーマネジメントファシリテーター資格所有。区の手話通訳養成講座(4年)卒業。
趣味でLINEスタンプを作成。現在はスピリチュアルなことにも興味ありです。
そんな私が日々感じたことを綴っています。
【クリックでチェック↓↓】
Ichi LINE絵文字
黒板イチマイ本店
日記