やる気が出ないときは
2023/01/16
こんにちは。
Ichiです。
今日も来たよ〜
ポチッと押してもらえると幸せです(*´꒳`*)


身体のためにも今年から

さて。
今年の目標を
立てたばかりだけど
イマイチやる気になれなくて
ズルズルしちゃってる人
いないかー。
(唐突になまはげ風・笑)
やる気が出ない理由
それはズバリ
やらないから。(笑)
重い腰をあげて
渋々でも取りかかってみると
あら不思議。
やる気が出てきた経験って
ありません?
あれですよ、あれ。
(あぁ、あれねぇ!)
↑謎の相づち姉さん
ということで。
やる気が出ない
そんな時は•••
とにかく
やってみよう。笑
とにかくやるコツとして
有効なのが
スモールステップです。
なんやそれ。笑
目標としていることが
高すぎるから
なかなか取りかかれない。
え、そんな高くないよって?
自覚ないだけだと思うよ〜
まず
第一歩のハードルを
下げまくってみる。
例えば
断捨離をする
という目標ならば
1日1つ
いらないものを捨てる、とか
物を増やさないように
消費系以外のものは
買わない、とか
そんな感じ。
それなら
できそうな感じしませんか。
この部屋をまず片付ける、とか
思ってしまうと
ハードルが高くて
なかなか取りかかれないけど
これならちょっとできそう、
みたいなところからやってみる。
1日1つ
いらないものを捨てるために
引き出しの中を見直したら
右半分、整理できちゃった
みたいなことも
あるかもしれないしね。
それですよ、それー。
簡単にできそうなことを
まずやってみよう!
今日も最後まで読んでくださり
ありがとうございます。
拍手もめちゃうれしいです♪
- 関連記事
-
- 呼吸法で調える
- やる気が出ないときは
- シンガポールのお土産
スポンサーサイト