今、芽が出なくても
2023/02/08
こんにちは。
Ichiです。
来たよーのポチッと
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
いつも応援ありがとう(*´꒳`*)
行かなくても自宅でできてしまう手軽さ♪
さて。
日当たりもいいし
毎日、水もあげてるし
なんなら
時々、栄養分も撒いてるけれど
なんか
いっこうに芽が出ない
出る気配さえもないなという時
もう
水あげるの辞めようかな
栄養ももったいないな
片付けようかな
みたいな気持ちになるかも
しれません。
芽という形で
上には伸びてないけれど
もしかしたら
下に根っこという形で
土の中の養分を取り込みながら
成長してるのかもしれません。
目には見えないから
誰も気づかないけれど。
タネを植えたら
すぐに芽が出てくる
ヒョロっとした
かいわれ大根もいいけれど
数ヶ月、数年と
栄養分を蓄えまくって
ここぞという時に出てきた芽って
成長が楽しみすぎませんか。
(*^^*)
今日も最後まで読んでくださり
ありがとうございます。
拍手もとってもうれしいです。
- 関連記事
-
- やらないことを決める
- 今、芽が出なくても
- グラデーションな現実
スポンサーサイト