今年のひな飾り
2023/03/01
こんにちは。
Ichiです。
来たよーのポチッと
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


いつも応援ありがとう(^^)
うちにはまだ
10代の娘がいますが。
今日は3月1日ですが。
ひな人形、、、、
今年はもう出さんでいいっかー(⌒-⌒; )
出してなかった・笑笑
(その時は2月26日だった)
親王飾りですら億劫がってた私(^^;;
どっちにどっちを
飾るんだっけ?
関西関東で違うんですよねぇ。
このお雛様は京都のもの。
私も関西出身者。
だけど関東に来てから
もう20年以上経ってるしなぁ•••
なんて考えてたら
ますますわからない・笑
しっくりくる方で
飾りました!!
(妹から合ってるで〜とLINEきた笑)
菜の花と桃の花も
義母が言ってたので
(こんな時も同居厄介・笑)
花屋2軒当たりましたが
菜の花はなくって。
桃の花はありました。
あ!これいいやんと思ったら
「これ、桜です〜。」と言われて・笑笑
明かりをつけましょ ぼんぼりに〜♪
お花をあげましょ 桃の花〜🎶
だよねえ・汗
桃の花も隣にあったんです。
だけどすでに蕾が小さく黒ずんでて。
これはすぐ落ちるなと。
「この桜は花も咲きますよ。
エアコンの下でも大丈夫」
なんて言われたらねえ•••
桜を買っちゃうよねえ( ̄▽ ̄)
桃ちゃうけど綺麗な方がええがな。
言われた通り
綺麗に咲き始めてます。
そんなこんなの
今年のひな飾りの色々でした〜。
ともあれ飾れてよかった!!!
今日も最後まで読んでくださり
ありがとうございます。
拍手もめちゃうれしいです!
スポンサーサイト