花柄のエコバッグ
2023/03/23
こんにちは。
Ichiです。
来たよーとポチッいただけると
喜びます〜(*´꒳`*)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
いつも応援ありがとう。
バタバタして
更新が遅くなりましたが
一昨日、東京に戻ってきました。
東京駅で夫と待ち合わせして
夕飯を食べて帰ったのですが
手荷物が多くて。
貴重品を入れたバックを
個々に持ち
お土産の入ったエコバッグが2つと
20年以上前の
古くて安物のキャリーケース。
タイヤの稼働性が悪すぎて
重さを倍以上に感じた´д` ;
お店は靴を脱いで上がるタイプの
掘りごたつ式のカウンター席で
荷物は座席の後ろ側に置かせて
もらって。
食事が終わり
荷物も多いしとタクシーで帰宅。
義父母にお土産を渡そうと
花柄のエコバッグを探したけど
見つからないΣ(゚д゚lll)
そういえば、お店を出た時
誰も持ってなかった気がする•••汗
お店に電話をしたら
「あ、ありますね」と。
やっぱりー(T ^ T)
「今から取りに行きます•••!」と
言いかけたけど夫に止められて
「あのぉ•••中身•••
551の豚まんなんですが•••汗
冷蔵庫で保管してもらえたりします?」と
無茶振りしてf^_^;
普通は嫌がられるよねぇ。
翌朝、東京駅まで
取りに行きました´д` ;
冷やして下さってて感謝。
午後からマイナンバーカードの
受け取り予約をしていたので
区役所へ行き
(受け取りだけど混んでいた)
お彼岸なので墓参りもして
(ご近所です)
明日から雨続きの予報だから
夕飯の準備をしたあと
夜、コムさんと一緒に1時間歩いて
留守にしてた分のツケが
回ってきたなぁ、なんて。
(そうでないこともあったけど・笑)
でもね。
大変なことばかりでも
なかったです。
ライトアップされた夜桜の前を
偶然通りかかって〜(*´꒳`*)
なんて綺麗なのー!!
品種が全部違うみたいで。
雨が降る前に鑑賞できて
超ツイてたわ( ̄∇ ̄)
忘れ物には
くれぐれもお気をつけくださいね。
ええ、我が身に一番
言い聞かせてますとも。
今日も最後まで読んでくださり
ありがとうございます。
拍手も押してもらえると
めっちゃうれしいです。
スポンサーサイト