カッターナイフの刃
2023/05/24
こんにちは。
Ichiです。

いつもご訪問くださり
ありがとうございます。
ポチっと押してもらえると感激です!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
応援ありがとう〜(*^^*)
不要な紙で
裏面が白いものは
メモ用紙として再利用しています。
4分の1とかにカットする時
使うのがカッターナイフ。
4、5枚一緒に切ろうとしたら
切れ味が悪すぎて
紙が破けてしまって。
石器時代の石ヤリ?って
思ったくらい。
実際使ったことないけども、笑。
刃を折ってみたんだけど
切れ味はイマイチよみがえらず。
よく見たらカッターナイフ自体が
錆びかかってる。
2枚ずつ切ることにしたら
時間も手間もかかって
面倒〜(>_<)
んー•••
そっか!
ちょっと面倒だけど
カッターナイフの刃を
替えてみよう!!
何年ぶり??
替えてみたんです。
え、魔法の道具??というくらい
力不要でカットできて。
刃を替えるとなると
作業は一旦ストップするけれど
作業効率が格段に上がり
結果的に
早く終わりました。
『木を切るために6時間もらったら
斧を研ぐのに4時間
切るのに2時間使う』
記事にリンクした?宣伝〜笑
アメリカ合衆国元大統領
リンカーンの名言どおり!!
そんなことを感じた
本日でありました。
あなたは目の前のことを
こなすことだけに
集中しすぎていませんか。
今日も最後まで読んでくださり
ありがとうございます。
拍手もとってもうれしいです^_^♪
- 関連記事
-
- 大切な人こそ大切にする
- カッターナイフの刃
- ポジティブとネガティブ
スポンサーサイト