誠意ある対応
2023/06/02
こんにちは。
Ichiです。
来たよーのポチっと♪
押してもらえるとうれしいですっ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


いつも応援ありがとうございます!!
シーズーのコムさんの
トリミングに行ってきたのですが
犬のトリミングは基本
飼い主は付き添わず
預かりでやってもらいます。
おそらく、どのお店もそう。
終わりましたの連絡の時
店長さんに謝られて( ̄◇ ̄;)
え?どしたどした??
研修のスタッフさんが
体のバリカンをちょっと失敗して
腕に少し傷がついてしまったと。
出血はしてないけれど
薄皮が傷ついてる感じらしく
私の監督不行き届で
本当に申し訳ありません、
とのことでした。
動物病院にもスタッフ同行で
行きますので
一度来て確認してもらえますか、と。

確認してみたら
確かに傷はついているけれど
コムさんもテンション底辺だけど(^^;;
舐めたり
傷を気にしてる風もないし
病院•••行く必要あるかなぁ??
トリミング終わりって
ワンコもお疲れモードだし。
店長さんの
誠意のこもった謝罪と
丁寧な対応にも違和感はなくて
これ以上
何か求めることある???
って思いまして。
「今、見た感じ大丈夫そうなので
今日は様子見させてもらって
いいですか?」と。
「もちろんです。
明日またお電話させてもらいます。
もしちょっとでも
気になることがあったら
すぐ連絡ください。
明日以降でも動物病院に同行しますので!」
お代は取られず
せめてシャンプー代だけでもと
言ったら、こちらが慰謝料を
払わないといけないくらいですから
やめてくださいと断られた^^;
翌日も傷口は
変わりがなくて
コムさんはテンション低いままだったけど
「傷の方は大丈夫そうですので
あまりお気になさらず」と
お店に一報したんです。
誰にでも失敗はあるし
新人さんなら
なおのことだよなぁと思ったし、
新人さん、これがトラウマで
辞めてしまわれたら
残念すぎるしね。
なんと翌日、閉店後に
わざわざ家まで
店長さんと担当者さんが
謝罪にいらして∑(゚Д゚)えー!?
こむぎちゃん
アレルギー持ちなので
何がいいやらわからないからと
人間用の焼き菓子まで頂いて
•••なんだか大変なお仕事だなぁと
逆にね、同情しちゃいました。
(^◇^;)
お客さまによっては
強くクレームを言ってきたり
慰謝料だと騒ぐ人も
いらっしゃるようで(゚o゚;;
コムさんは3日目に
元気が戻ってきましたよ。
こちらのトリミングサロンは
毎回ヒアリングが丁寧で
トリミング後も
身体のことで
気づいたことなど丁寧に
教えてくださるし
私の中で信頼度が高いんです。
今回のことで
信用を失ったかといえば
むしろ信頼が
高まった気がしていて
失敗や問題が起きることよりも
むしろ、その後の対応が
すこぶる大事なんだと
改めて感じました。
今日も最後まで読んでくださり
ありがとうございます。
拍手もうれしいです。
- 関連記事
-
- やりたいことをやる時期
- 誠意ある対応
- 顔写真付き本人確認証
スポンサーサイト