塀が元通りに
こんにちは。
Ichiです。
来たよーのポチッと🎵
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


いつも応援ありがとうございます!
さて。
色々心身ともに
弱っていた先々週?でしたが
だいぶ復活してきましたよ。
やっぱり時間って
大事な気がする〜。
さて。
我が家の当て逃げされたフェンス
ご近所の皆さんに
え?これ当て逃げなの?!と
みんなにびっくりされて•••泣
見事、修復していただきました。
まずはbefore写真から。
【before】
こうやって改めて見ると
本当にひどいですよね。
下がアフターの写真です。
【after】
ね、見事に修復されてるでしょう?( ̄∇ ̄)
タイルは
外から見えない所のものを
取り外したらどうでしょうと
ご提案いただいて
花壇の土の下のタイル!!
※花壇も半分壊さないと修復厳しいと
最初、住宅メーカーさんに言われて
渋々植っていた木を移動させたり
処分したんです•••大泣
壊れた部分に合う大きさのタイルを
1枚1枚剥がして
貼りつけてもらいました。
そっか、その手があったわー!!
現場の様子を下見&確認しながら
できる限りの工夫を凝らして
価格を抑えつつ
完璧に直して下さいました。
(↑クリックするとHPに飛びます)
この度は大変お世話になり
ありがとうございました。
大谷さんは大阪のご出身で
現在も時々大阪で
お仕事をされてるそうです。
トラックで行かれるそうですよ。
なんと塀の作業中に
大谷さんのトラックが
通りすがりのクルマに
端を少しぶつけられたらしくて
えええぇーーー( ̄◇ ̄;)
「うちのトラックは
かまいませんねんけどね。
相手さんボルボでした。
凄い音してました。
あれ、新車ちゃうかなぁ•••」と。
これはまずい。
早急に防犯カメラも
どうにかしないと〜汗
今日も最後まで読んでくださり
ありがとうございます。
拍手もうれしいです!
- 関連記事
-
- 期間限定で募集します!
- 塀が元通りに
- 妹は○○でもありました
スポンサーサイト