fc2ブログ
Ichiのゆるっといこう

Welcome to my blog!

塀が元通りに

2023/06/01
報告 2

こんにちは。
Ichiです。



来たよーのポチッと🎵
↓    ↓    ↓    ↓    ↓     ↓
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ

いつも応援ありがとうございます!





さて。
色々心身ともに
弱っていた先々週?でしたが



だいぶ復活してきましたよ。



やっぱり時間って
大事な気がする〜。





さて。
我が家の当て逃げされたフェンス

ご近所の皆さんに
え?これ当て逃げなの?!と
みんなにびっくりされて•••泣




見事、修復していただきました。
まずはbefore写真から。


【before】

202306010025466b0.jpeg

こうやって改めて見ると
本当にひどいですよね。



下がアフターの写真です。

【after】

20230601002549460.jpeg

ね、見事に修復されてるでしょう?( ̄∇ ̄)



タイルは
外から見えない所のものを
取り外したらどうでしょうと
ご提案いただいて



花壇の土の下のタイル!!

※花壇も半分壊さないと修復厳しいと
最初、住宅メーカーさんに言われて
渋々植っていた木を移動させたり
処分したんです•••大泣



壊れた部分に合う大きさのタイルを
1枚1枚剥がして
貼りつけてもらいました。


202306010045254da.jpeg


そっか、その手があったわー!!



現場の様子を下見&確認しながら
できる限りの工夫を凝らして
価格を抑えつつ
完璧に直して下さいました。





(↑クリックするとHPに飛びます)
この度は大変お世話になり
ありがとうございました。



大谷さんは大阪のご出身で
現在も時々大阪で
お仕事をされてるそうです。
トラックで行かれるそうですよ。



なんと塀の作業中に
大谷さんのトラックが
通りすがりのクルマに
端を少しぶつけられたらしくて


えええぇーーー( ̄◇ ̄;)



「うちのトラックは
かまいませんねんけどね。
相手さんボルボでした。
凄い音してました。
あれ、新車ちゃうかなぁ•••」と。



これはまずい。
早急に防犯カメラも
どうにかしないと〜汗




今日も最後まで読んでくださり
ありがとうございます。
拍手もうれしいです!
 
関連記事
スポンサーサイト



Comments 2

There are no comments yet.

ミドリノマッキー

あっ、あれだ。
直りましたか。しかも安くで。良かったですね。
これで調子は良くなるかな。自分はまだまだダメです。
お互い頑張りましょうね。

2023/06/01 (Thu) 20:36
Ichi

Ichi

マッキーさん、コメントありがとうございます!

マッキーさん、そう、あれです〜(^^)
毎日、壊れたままの塀が目に入ると
心理的にもよくないなと感じました。

人の健康とか体調は劇的に回復するのではなく、
徐々に少しずつ良くなることが多いと思うのです。
これからですよ!!
隣の敷地の丸太がマッキーさんを待ってます。

2023/06/02 (Fri) 08:09
Ichi
Admin: Ichi
都内在住。関西生まれのアラフィフ主婦。夫、娘(1人)、シーズー犬、義父母+叔母の二世帯住宅で同居。2022年8月、3年間働いた某カフェ店を辞めて、お店の黒板描きとして活動したり、コーチングやカウンセリングについても勉強中。アンガーマネジメントファシリテーター資格所有。区の手話通訳養成講座(4年)卒業。
趣味でLINEスタンプを作成。現在はスピリチュアルなことにも興味ありです。
そんな私が日々感じたことを綴っています。
【クリックでチェック↓↓】
Ichi LINE絵文字
黒板イチマイ本店
報告