fc2ブログ
Ichiのゆるっといこう

Welcome to my blog!

夏休みダイジェスト版

2023/09/19
日記 4

こんにちは。
Ichiです。



今日も来たよーのポチっと!
↓    ↓    ↓    ↓    ↓
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ

いつも応援ありがとうございます(*´꒳`*)



ただいまIchiのメルマガは
募集をストップしております。
次回の募集までお待ちください。



 


あっという間の夏休みでした。 
実家の父母とも元気で良かったです。


さて
帰省途中に


おぱんちゅうさぎの
期間限定グッズ展?
開催されていて


グッズがいろいろ可愛くて(≧∀≦)


撮影コーナーがあったので
娘に写真を頼んだら 

                
伏見稲荷大社では
般若顔しかできなかったのに


なんだ、この笑顔〜!?というくらい
うれしさがダダ漏れしている
写真が撮れました。笑


       


また滞在中、妹と姪っ子たちが
実家に遊びに来てくれて


あちこちで売り切れの
がんぺーちゃんマスコットキーホルダーが
奇跡的に2つ
売れ残っているお店を見つけたと     


202309181549382d3.jpeg


バックにつけて来てくれて
夢のツーショット写真(*^◯^*)
(私が1番喜んでた。笑)


 


 また、娘のリクエストで
万博公園にある
『ニフレル』という施設へ。
 (〜に触れる、から命名されてるそう) 


20230918155203b0a.jpeg


大きなワニが足ピーンで
浮遊を楽しんでいました。


もっと見どころが
沢山ある施設なのですが
ホワイトタイガーもいるし
ミニカバの赤ちゃんも
お披露目されてたけど
 
なぜか、この写真をチョイス(笑)




そんなこんなの夏休みでした。



今日も最後まで読んでくださり
ありがとうございます。
拍手もめちゃうれしいです!

関連記事
スポンサーサイト



Comments 4

There are no comments yet.

バケツ.

こんにちは。
万博公園は、大阪の万博記念公園でいいんですよね?
なんか違うとこだったらごめんなさい(笑)
ニフレルなんて施設があったのですね~
僕は太陽の塔と、近くのモノレール駅のインパクトばかり
記憶に残ってます。
伏見稲荷は奥まで行こうとすると、
結構山奥まで入っていくんですよね。
ひとけが減って怖くなります(笑)
年末年始、初詣の警備のバイトに誘われたことがあるけど
山奥で夜中にひとりで居る可能性を考えたら
怖くて止めた記憶が(笑)

2023/09/19 (Tue) 22:00

ミドリノマッキー

まだまだ暑いですが、
今はもう夏は終わった気がしています。
今年も無事に夏を越せました(^^♪

2023/09/21 (Thu) 12:34
Ichi

Ichi

バケツ.さん、コメントありがとうございます!

バケツ.さん、お返事遅くなってごめんなさい
(>人<;)

そうです、大阪の万博記念公園!太陽の塔です!!
バケツ.さんも行かれたことがあるんですね。
ニフレルはできて10年は経つのかな、、、まだ
比較的新しい施設だったりします。

そして、伏見稲荷大社も〜!?
年末年始の初詣の警備バイトに誘われたことが
あったとは!
その通り、山奥の方に神社がいくつか
あるんです。
バケツ.さん、関西の方もお詳しい〜!
コメント読みながらテンションあがって
しまいました。


2023/09/22 (Fri) 17:33
Ichi

Ichi

マッキーさん、コメントありがとうございます!

お彼岸入りして、暑さが少し
落ち着いてきた感もありますね。

今年の夏は本当に暑すぎました。
無事に乗り切れてお互いによかったです!!

2023/09/22 (Fri) 17:44
Ichi
Admin: Ichi
都内在住。関西生まれのアラフィフ主婦。夫、娘(1人)、シーズー犬、義父母+叔母の二世帯住宅で同居。2022年8月、3年間働いた某カフェ店を辞めて、お店の黒板描きとして活動したり、コーチングやカウンセリングについても勉強中。アンガーマネジメントファシリテーター資格所有。区の手話通訳養成講座(4年)卒業。
趣味でLINEスタンプを作成。現在はスピリチュアルなことにも興味ありです。
そんな私が日々感じたことを綴っています。
【クリックでチェック↓↓】
Ichi LINE絵文字
黒板イチマイ本店
日記