楽しかったランチ
2023/11/06
こんにちは。
Ichiです!
ただいまIchiのメルマガは
募集をストップしています。
次回の募集までお待ちください。
------*-------*------*------*------*-------
先日、恵比寿まで
セミナーを受けに
行ってきたのですが
現地へ出向いての
リアルセミナーは
やっぱり最高でした。
刺激になるし
モチベーションが上がりますね。
午後からセミナーだったので
その前に受講する仲間と
ランチをしてきたのですが
(オンライン上でしか会ったことがない仲間!)
これがまた、楽しかった〜。
例えて言うなら
インディーズアイドルグループの中の
Sくん推しが集まったら
初対面でもすぐに
打ち解けそうな感じ、しません?
そんな感じです。
そりゃ盛り上がるよねぇ。
ランチが楽しすぎて
ああ、楽しかったねぇーって
うっかり帰りそうになったくらいです。
こんなふうに『推しが一緒』とか
自分と共通点が多いほど
人は親しみを感じやすいんですよね。
例え、自分と違っても
へぇ、そうなんだぁ
へぇ、そんなふうに感じるんだぁと
興味を持って
相手の話を聞くことができると
相手を否定せず
肯定的に受け止められる。
自分と感覚の違う、その相手に
すでに嫌悪感を持っていると
そうもなかなか
思えないかもしれないけれど
その相手が自分を
肯定してきても、否定してきても
「(あなたは)そう思うんですねー」で
その場をスルーするというのが
ベストかなって私は思っています。
否定してきても
『そう思うのはあんたの勝手』
このスタンス、大事です〜。
売り言葉に買い言葉をすると
相手と同じレベルに
成り下がっちゃうからね。
今日はアンガーマネジメントの視点から
考察してみました。
秋が深まったと思っていたのに
日中は『本当に11月なの?』と
カレンダーを疑うくらいの暑さが
東京は続いています。
おかしな陽気が続いていますので
体調崩さないように
お気をつけくださいね。
恵比寿ガーデンプレイス
39階からの見晴らしです。
最後まで読んでくださり
ありがとうございます。
拍手もめっちゃうれしいです!!
- 関連記事
-
- オクちゃんが上京します
- 楽しかったランチ
- お疲れやまです
スポンサーサイト